ホーム ≫ 中国秘境の健康茶

中国秘境の健康茶

甜茶とは

中国南部(広西・雲南・四川省・貴州省)の山深いところで自生し、栽培は難しく、バラ科・キイチゴ属の落葉低木で自然の甘みのある植物で漢方茶です。
中国では、旧正月に一年の幸せを願って飲まれて来ました。
甘味成分ルプシンド・GODポリフェノールの含有率の一番高い成分を持つ植物はバラ科の甜茶です。(他にユキノシタ科、アカネ科、ブナ科があり、中国では甘いお茶の総称)
高血圧予防、解熱作用、耳鼻咽喉に効果があるとされています。

平成6年、自らが中国産地に出向き、厳しい目で確かめ、甜茶の葉と茎をそのままの状態で乾燥させ輸入。すがはら園独自の研究を重ね、甜茶の成分を生かす製造方法を見い出し、ここに正真正銘のバラ科100%の甜茶が生まれました。

今や国民病とも言われる花粉症ですが・‥、1994年日本アレルギー学会において甜茶には、鼻アレルギー治療薬並の抗アレルギー作用があるとされるGODポリフェノールという成分が含まれていることが発表されました。
東京農林水産消費技術センターが、GODポリフェノールの含有量を調べたところバラ科の甜茶に多く含まれていることが分かりました。

商品名検索

バナー スペイン産オリーブオイル「厳選オリーブオイルショップ」
100%天然素材で作られたスペイン産オリーブオイル
かりんとう広場最高級の黒糖かりんとう
沖縄の黒糖と北海道のあずき使用した無添加の黒糖かりんとう

▲ページトップへ